おはようございます!先発隊は只今リニモに乗車しました。したはいいものの荷物の多さに不審者扱いをされ、汗をかく袴田の図.-;)みなさん気をつけておこしあれ!
おはようございます!先発隊は只今リニモに乗車しました。したはいいものの荷物の多さに不審者扱いをされ、汗をかく袴田の図.-;)みなさん気をつけておこしあれ!
入り口はこんな感じです。頑張って来てね!
さぁいよいよ万博に向け出発っ(^O^)早速、地下鉄をプリカ(パサールカードみたいなもの)で安くのるか、現金で確実に行くかで迷う我々でしたm(__)m地下鉄で一路藤ヶへ!!
こちら丸子のとろろはおちー!
ってまだ静岡市内かい?!
運転手はモキチさんからハカマダに交替してただ今出発☆
モキチさん、ガラナ飲んで目覚めさわやか
運転手はハカマダから3人目原口さんへ…ただ今、愛知県突入!!…今日何時に着くんだろうm(__;)m
この旅の「守り神」ならぬ「守り熊」です。出身:静岡市曲金TSUTAYA
炭琴です。前部座席の下にすっぽりはまっております。時価10600円也…普通の備長炭ではだめで、洗練された炭を使用。とても美しい音色です☆
…これで炭電池作りたい(ハカマダ談)
宿泊場所メルパルク名古屋に着きました。13階で眺めも最高です・・・私たちはこんないいところに泊まっていいのでしょうか(:_;)藤田カーのみなさんすみませんm(__;)m
蒲原子供科学教室の帰り…Bellさんとモキチさんがハカマダ家にやってきました!!