アブラゼミの羽化を見ました。何度見ても感動の瞬間です。
夏、セミのオスはあんなにたくさん鳴いています。メスは鳴かないとすると、声の約2倍もセミがいるんですね。
そしてその数だけ行われる羽化。
感動や不思議なことは身近なところにたくさんあって、ただ気付かないだけなんだ。そう感じた瞬間でした(^^)
アブラゼミの羽化を見ました。
段々熊研でもお馴染みになってきた感のある相良牧の原のサービスエリアにいます。
今日は浜松にライヴをしに来ています。かなり多くの方が見に来てくださって、嬉しい限りです。
言うまでもなく腕が筋肉痛のハカマダです。
長かった万博もついに終了…ほんとなら夜景はとてもきれいで感動だったことでしょう。雷雨で濡れなければ…濡れなければ(涙)
2日目休憩時間、モキチさんとハカマダは足ツボマッサージに挑みました。
科学の祭典で頑張った二人です。袴田くんは砂鉄100gを一分間振り続け、温度を約5℃も上げました。優勝おめでとう!